栃拾いご参加有難うございました
- 里山協会 久多
- 9月16日
- 読了時間: 1分
9月14日(日)栃の実拾いを行いました。実は落ちているか?雨は?の心配の中、当日は地元の方含め、27名の方にご参加いただきました。
林道(久多尾越線)を車で進み、途中から徒歩で花脊鞍馬方面へ抜ける昔の山道を約30分登り現場へ到着、今年は昨年と打って変わってたくさんの実が落ちていました。平和堂財団「夏原グラント」の助成を受けて鹿よけネットの拡張や補修を済ませていたおかげで、シカの食害もほとんど無く、別の班とも合わせ170kgの栃の実を収穫することが出来ました。
収穫した実はこの後水につけて虫出しをした後、天日干しをして冬に湯戻しをして皮をはぎ、アク抜きを行います。ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。




コメント