top of page
久多里山協会


2025年度の年間スケジュール
遅ればせながら、2025年の久多里山協会の年間スケジュールを共有させてもらいます! ご興味あるものがありましたら、ぜひご参加ください✨


「久多 秋の里山まつり」今年も開催します。
10月26日(日)秋色の久多へどうぞお越しください


栃拾いご参加有難うございました
9月14日(日)栃の実拾いを行いました。実は落ちているか?雨は?の心配の中、当日は地元の方含め、27名の方にご参加いただきました。 林道(久多尾越線)を車で進み、途中から徒歩で花脊鞍馬方面へ抜ける昔の山道を約30分登り現場へ到着、今年は昨年と打って変わってたくさんの実が落ち...


2025年親子で雪遊びイベント実施のお知らせ
あけましておめでとうございます。 京都市左京区にありつつ、標高400メートルある久多地域では雪が街中に比べて多く積もります。 今年も親子で雪遊びイベントを久多で開催予定です!(天候によっては中止の可能性もあります。その場合9日時点でご連絡いたします。)...


【ご報告】2024年カヤ刈り開催しました
2024年11月24日に久多のかや刈りイベントを開催し、無事終了いたしました。 今年は前日から雨が続き、かや刈り当日も降ったり止んだりを繰り返すすっきりしない空模様でした。 それでも当日は集まった十数名でパワフルにススキを刈り、藁でまとめて立ててを小さな山をつくっていきます...


京都市久多 カヤ刈りお手伝い募集のお知らせ
今年も景観の維持と獣害対策を兼ねてカヤ刈りを開催いたします。お忙しい時期ですが、皆様のご協力お待ちしております。 ※どんどとは: 地域家庭のお正月のしめ縄かざりやお札を一箇所に集めてワラなどと一緒に焼いて無病息災を願う行事です。


2024久多秋の里山まつり10月27日(日)
2024久多秋の里山まつり開催のお知らせです。


とちの実収穫ボランティア募集!(8月~9/7まで)
9/15日開催、とちの実拾いボランティア募集!


2月10日「親子で雪遊び」
今年も久多で「親子で雪遊び」開催します。かまくらや雪だるま、ソリ滑りなど雪遊びをお楽しみください。 どなたでも参加できますが、公共交通機関がないため、お車(冬用タイヤ必要)での参加となりますのでご注意ください。
bottom of page

